Cafe Adriano 茂原駅前のカフェ カフェ アドリアーノ

Line@ Facebook

Blog

2011-05-14
@明治神宮④

こんばんは、店長です!

本日も御来店、ありがとうございますm(__)m


暑くなってきましたね~(~_~;)

お客さんにも半袖の方が増えてきた気がします!

サボイアでブーンと行きたいところです♪


今日は少し間があいてしまいましたが@MZの続きです(汗


たしか奉賽殿に到着からですね!

ここからは神前挙式お馴染の三三九度など見せ場がたくさんあります!!!

しかし写真はあまり撮れず(>_<)

でもこの厳粛の執り行われてる感じが善い!

まさに今、長い人生を共に助け合いながら、社会に貢献してゆくことを神前に誓うているこの感じ!

むしろ写真なんか撮らずに、式を見守ってたいと思いました。

新郎新婦共に慎ましく、琴と神楽笛の流れるなか、雅で穏やかな時間を過ごさせてもらいました(^-^)


最後に太鼓が打たれ、式の結びを告げます。そして退下とし参列者全員、奉賽殿から退出します。

いや~本当にめでたい!おめでとう!!!

先を越されたみたいでちょっと悔しいけど、心から祝福します\(^o^)/


この後、更に参列者全体の写真撮影などありましたが、滞りなく進み、明治神宮から披露宴の明治記念館へ!

コチラはまた今度・・・


今日も一日、ありがとうございましたm(__)m



2011-05-11
。。。

久しぶりに寝てしまった・・・が、地震で起きた(~_~;)

ラッキーなのかは分からないけど、ドキドキです。

なぜ一人だったり、夜や明け方だと恐さが倍増するのだろう?

一人なら自分の犠牲だけで周りの心配もせずに、寝静まってる時間帯なら音が少ない分、状況を把握し易いのに。

差し引いても人間は集団でいた方が安心するのかも知れないのですね。。。感情は安定しないかもしれないけど(汗


いずれにしろ、暖かくなると眠くなる・・・これも人間(+o+)


今日も一日、ありがとうございましたm(__)m


2011-05-10
ヘタこいた・・・(古)

こんばんは、店長です!

本日も御来店、ありがとうございますm(__)m


今日も暑かったですね(~_~;)って言うほど暑くはなかったかも知れませんが、明日は暑いらしいです(~_~;)汗


本来なら『@明治神宮④』といきたいところですが、今日は些細な失敗したのでソレを書きます。

最近、暑くなってきたせいか、そもそもバカなのかは分かりませんが、ウッカリミスが多い気がします(~_~;)


たとえば家を出る時、回覧板が置いてあったりすると、回覧板に気を取られて家の鍵を閉め忘れそうになったり(危険)

コンビニのお弁当を食べる時、パッケージより先に箸を割ってしまったり(早く食べたい・・・いや、そそっかしい)

何なんでしょうかねぇ~(゜o゜)


今日もありました。。。

ソレは買い出しで起こりました!

量が少なかったのでメモも持たず憶えて行ったのですが・・・帰って来たら「タツさん、キウイは???」とミシェル・・・

「買っておりませぬ」と僕・・・・・・???

袋の中には緑の長い緑の棒・・・・そう、きゅうり(゜-゜)

名前は近いけど、まったく違います。ケーキに入れたら気持ち悪い・・・Orz


てな訳で胡瓜を握りしめ返品へ、そしてキウイを買い足しに再びイオンに。

キウイを取って、いざレジへ。

よりによって空いてるのは接客最高だけど声の張った元気なオバちゃんのレジ・・・(-_-;)


事情を話し返品、そしてキウイを渡し、オバちゃんニヤリッ(^_^;)

「それではコチラの胡瓜を返品で、コチラのキウイをご購入ですねぇ~♪」と確認の大きな声!

こころなしか嬉しそうに、いつもの三割増しくらいのボリュームに聞こえました(+o+)

王様の耳は~って穴掘って叫ぼうかと思いました!F〇~〇K ME~って(>_<)


これが最近の店長です!

メモ帳買お!


今日も一日、ありがとうございましたm(__)m





2011-05-08
購入☆

こんにちわ!

☆Chiaro di luna☆デス!!


今日はとある方にお勧めして頂いた本を購入したので

そのご紹介をしまぁーっす(^^)/












ここちらはまだ詳しく読めていないんですが、さっと目を通した所、

完全に女性目線かも知れませんが色々な可愛いラテアート作品が載っていて心が躍ってしまいました☆


このDVDを観てますますラテアートのレパートリーを増やしていきたいと思いますっ!!



あっ・・・でもこれから夏・・・HOTよりICEの方がおおくなる・・・・(+o+)

でもめげない

☆Chiaro di luna☆でした(笑)



2011-05-08
@明治神宮③

こんばんは、店長です!

本日も御来店、ありがとうございますm(__)m


最近の夜は階段のワックス掛けとか色々バタバタで・・・ちょっと久しぶりのアップです(汗

今日は三回目の@明治神宮です。

カメラマンを引き受けたところからですね。。。


待合の神楽殿を出てから、挙式の行われる奉賽殿まで、花婿花嫁を先頭に参進をします。

簡単に言えば、神社の境内を大名行列のように闊歩するのですが、さすがは有名神社!

ギャラリーがいっぱいです(+o+)

花嫁花婿じゃなくても緊張します!

ゆっくりゆっくり・・・一歩づつ一歩づつ・・・まるでたくさんの人に見てもらうかのように(^^)/

大きな唐傘?を先頭に歩いていきます!

周りでは参拝者や観光客が歓声を上げてくれたり、写真を撮ったり、ある種名場面のようなシーンです!

しかし・・・僕ら親族カメラマンは撮影禁止(-_-;)

参列しているし、挙式中なので仕方がないのですが、せっかくのカメラマンも冥利に尽きません・・・(-_-メ)


とわいえ、大勢の人達に祝福されながら奉賽殿に到着です!


今日は写真がありませんが、撮れなかったからです(~_~;)

続きはまた・・・

今日も一日、ありがとうございましたm(__)m



ページ上部へ
ページ上部へ